おすすめヘアアイテム PR

くせ毛の悩みを味方に変える魔法のアイテム「モチカールムース」で叶える憧れのふわふわカール

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
お客様
お客様
「また、髪が広がってる…」

朝せっかく時間をかけてセットしたのに、昼過ぎには見る影もなく広がってしまう髪。

雨の日なんて言わずもがな、ジメジメとした湿気で一気にボサボサに。

 

一生懸命ブローしても数時間後には元の木阿弥…。

そんな悩みを抱える方は多いのではないでしょうか?

 

くせ毛や広がる髪に悩む多くの方にとって、「一日中キレイなカールをキープしたい」というのは切実な願い。

そんな悩みを解決してくれる、まるで魔法のようなアイテムが登場しました。

それが今回ご紹介する「Mochi Curl Mousse(モチカールムース)」です。

カーリーガールが待ち望んだ、くせ毛を味方につけるスタイリング剤。

 

このムースがあれば、今まで扱いづらかったくせ毛が、個性を輝かせる最大の武器に変わるんです!

なぜくせ毛は「お荷物」から「宝物」に変わるの?カーリーガールという新しい発想

くせ毛の特徴と一般的な悩み

くせ毛に悩む方が直面しがちな課題には、このようなものがあります:

  • 湿気に弱く、雨の日や湿度の高い日は髪が膨張する
  • ドライヤーで乾かしても時間が経つとまとまりがなくなる
  • スタイリングに時間がかかり、朝の準備が大変
  • ヘアアイロンを頻繁に使うため、髪への熱ダメージが気になる

 

このような悩みは、くせ毛の方にとって日常的なものかもしれません。

しかし今、ヘアケアの世界では大きなパラダイムシフトが起きています。

「カーリーガール」って何?新しい髪との付き合い方

カーリーガールメソッド(CGM)とは、くせ毛やウェーブのある髪を「直す」のではなく、「活かす」ためのヘアケア方法です。

髪に優しい成分の製品を使い、くせ毛本来の美しさを引き出すことを目指します。

「髪は敵じゃない、友達」

このシンプルな考え方が、多くの人の髪への接し方を変えています。

 

くせ毛を抑え込むのではなく、そのユニークな特性を活かしたスタイリングを楽しむというアプローチです。

 

カーリーガールメソッドを実践するには適切な製品選びが重要です。

そこで登場するのが、今回ご紹介する「モチカールムース」なんです。

「モチカールムース」の魅力〜他のスタイリング剤と何が違うの?

もっちり濃密泡が生み出す理想のカール

「モチカールムース」の最大の特徴は、その独特の「もっちり濃密泡」。

容器を振って手のひらに出した瞬間、ふわっと広がるもっちりとした泡は、その名の通り、まるでお餅のようなモチモチ感があります。

一般的なムースとは質感が全く異なり、この特殊な泡がカールひとつひとつを包み込むように馴染んでいきます。

 

その結果、ふわっと弾むような自然なカールが完成。

それでいて、不自然な固さはなく、触りたくなるような柔らかさが続きます。

 

特筆すべきは、その持続力。従来のスタイリング剤では午後になるとペシャンとなってしまいがちなカールが、「モチカールムース」なら夕方になっても朝のふんわり感をキープします。

 

雨の日でさえ、極端な広がりを抑えてくれる頼もしさがあります。

プロのヘアスタイリストも認めるクオリティ

多くのヘアサロンでプロのスタイリストが推奨する製品としても注目されている「モチカールムース」。

 

その理由は何でしょうか?

  1. 自然な仕上がり: カチカチに固まらず、自然な動きと質感を実現
  2. スタイリングのしやすさ: 扱いやすい泡状で、ムラなく均一に髪に広がる
  3. 長時間持続: 朝のスタイリングが夕方まで持続する安定性
  4. 髪へのやさしさ: 髪を補修しながらスタイリングできる

 

こうした特徴から、プロの現場でも高い評価を得ています。

「モチカールムース」が選ばれる理由〜他のスタイリング剤との決定的な違い

くせ毛を「味方」に変える5つの秘密成分

「モチカールムース」がなぜこんなに優れているのか、その秘密は厳選された成分にあります。

  1. 高知県産ユズ種子油・ユズ果実エキス
    日本の自然の恵みを生かしたこの成分は、世界的なオーガニック認証(コスモス認証)を取得しています。髪に自然なツヤを与えながら、ダメージを補修し、外部刺激からのバリア機能を高めてくれます。
  2. ヒアルロン酸
    美容液でもおなじみのこの成分が髪にも配合されています。ヒアルロン酸は髪に潤いを与え、乾燥によるパサつきを防いでくれます。
  3. ポリクオタニウム-11
    これがカールキープの立役者です。湿気に負けない持続力を発揮し、静電気も防いでくれます。梅雨の時期や汗ばむ季節でも、カールの形状をしっかり守ってくれる心強い味方です。
  4. ダイズ種子エキス
    ビタミン・ミネラルが豊富なこの成分が、髪に健康的なコシを与えてくれます。イソフラボンを含むことで、年齢とともに気になる髪のハリ不足にもアプローチします。
  5. 五種類の天然精油
    マンダリンオレンジ果皮油、ラベンダー油、オニサルビア油、セイヨウネズ果実油、ショウガ根油株という5つの天然精油がブレンドされており、爽やかで癒される香りを演出。スタイリング時間が、まるでアロマテラピーのようなリラックスタイムに変わります。

 

これらの成分が絶妙なバランスで配合されているからこそ、「モチカールムース」は他の製品と一線を画すのです。

「時短」なのに「長持ち」の理由

忙しい朝の貴重な時間を節約できるのも、このムースの大きな魅力です。

通常のスタイリング方法では、髪をしっかり濡らし、製品を均一に広げ、スクランチング(髪をもみ上げる方法)という一連の作業が必要です。

 

でも「モチカールムース」なら、その豊富な水分量のおかげで髪を過度に濡らす必要がなく、泡自体が素早く広がるので、ムラなくスタイリングができます。

特に注目すべきは、乾いた髪にも使えるという柔軟性!

 

お客様
お客様
「あっ、髪型が崩れてきた…」

そんな時でも、少量のムースを手に取り、気になる部分に揉み込むだけで簡単にリフレッシュできます。

 

まるで魔法のように、カールが復活するんです。

「モチカールムース」で始める、新しいヘアケア習慣〜あなたも今日からカーリーガールの仲間入り

初心者でも簡単!最高の仕上がりを実現する3ステップ

カールスタイリングが初めての方でも、「モチカールムース」なら簡単に始められます。

〈基本の使い方〉

  1. 準備:容器をよく振ってから、ゴルフボール大の泡を手に取ります。髪の量によって調整してください。
  2. 塗布:濡れた髪にムースを優しく揉み込みます。根元から毛先まで、満遍なく行き渡らせるのがポイントです。
  3. スクランチング:手のひらで髪を下から上へとすくい上げるようにもみこみます。この動作でカールの形状を整えます。

 

特にポイントは、ごしごしと髪をこすらないこと。

優しく揉み込むことで、カールの自然な形状を損なわず、ふんわりとした仕上がりになります。

髪質別カスタマイズテクニック〜あなたに合った使い方

「モチカールムース」は様々な髪質に対応できる万能アイテムです。

 

自分の髪質に合わせたアレンジ方法をご紹介します。

〈細い髪・軽いカール向け〉
少量のムースを手のひらで伸ばしてから、毛先を中心に揉み込みましょう。

根元につけすぎると重くなる可能性があるので注意です。

 

〈太い髪・強いカール向け〉
しっかり目の量を使い、根元からまんべんなく揉み込むのがおすすめ。

 

特に広がりが気になる部分は丁寧に。

必要に応じて少量のヘアオイルと併用すると、さらに潤いのある仕上がりに。

 

〈パーマヘア向け〉
パーマのカールを復活させるには、たっぷりの水分を含んだ「モチカールムース」が最適。

ダメージを補修しながらカールを整えてくれるので、パーマの持ちもグンと良くなります。

 

「何を試しても、うまくいかなかった…」そんな方こそ、ぜひ一度「モチカールムース」を使ってみてください。

きっと、新しい髪との付き合い方が見つかるはずです。

 

よくある質問とその回答

Q: 剛毛多毛でもムースを使えますか?

A: はい、ご使用いただけます。

ふんわりエアリーな仕上がりをお楽しみいただけます。

 

また、ジェルスタイリングと併用すると、いつものスタイルをより長持ちさせることができます。

created by Rinker
¥1,925
☆★ブログ読者限定★☆
【kusegehair】をショップでの購入時にクーポンコード入力で500円オフ!!!

送料一律700円(11000円以上の購入で送料無料)

Q: 固まるスタイリング剤ですか?

A: カチカチにはならない程度に、程よくキャスト(膜)ができます。

ふんわりと柔らかな質感ですが、くっきりカールを引き出し、しっかり浮き毛を抑えます。

 

Q: 乾いた髪にスタイリングできますか?

A: はい、できます!

 

たくさんの水分を含むモチモチ泡なので、乾いた髪にもご使用いただけます。

濡れた髪ですと、量を節約できておすすめです。

 

スタイリング後の乱れた髪や、ダレたカールをお直しする「リフレッシュ」の際にも、乾いた髪に是非ご使用ください。

Q: なぜ時短になるのですか?

A: 従来は、まず髪を滴るほどよく濡らし、スタイリング剤を両手に広げ、お祈りの手で髪に伸ばしてからスクランチングする必要があります。

 

カーリーミームースは水分をたっぷり含むので、髪をたくさん濡らす必要がありません。

 

そのため比較的早く乾かすことも可能です。

 

また、泡が素早く広がるので、手に取った泡をそのまま髪に揉みこむだけで、ムラなくスタイリングできます。

「モチカールムース」と相性抜群!組み合わせて使いたい3つのアイテム

「モチカールムース」だけでも素晴らしい効果を発揮しますが、他のアイテムと組み合わせることで、さらに理想のカールスタイルに近づけることができます。

 

特に相性の良い3つの商品をご紹介します。

ゼロワンオイル – 究極の潤いで美しいツヤ感をプラス

created by Rinker
¥6,600
☆★ブログ読者限定★☆
【kusegehair】をショップでの購入時にクーポンコード入力で500円オフ!!!

送料一律700円(11000円以上の購入で送料無料)

「モチカールムース」でカールをセットした後に、仕上げとして少量のゼロワンオイルを使うと、まるでサロン仕上げのような美しいツヤ感が生まれます。

 

特に乾燥している毛先に塗布すると、パサつきを抑えながら自然な輝きを演出。

 

軽やかなテクスチャーなので、カールの弾力性を損なうことなく、保湿効果をプラスできます。

 

香りも無香料で、「モチカールムース」の香りと調和し、一日中気分を高めてくれます。

髪質を選ばず、どんなカールタイプにも対応できる万能オイルです。

カーリーミークリーム – しっとり質感で大人のエレガントカールに

created by Rinker
¥5,280
☆★ブログ読者限定★☆
【kusegehair】をショップでの購入時にクーポンコード入力で500円オフ!!!

送料一律700円(11000円以上の購入で送料無料)

しっとりとした落ち着きのあるカールスタイルを目指すなら、「モチカールムース」と「カーリーミークリーム」の組み合わせがおすすめです。

 

まずムースで基本的なカールを作り、その後クリームを重ねづけすることで、カールの一つ一つが際立つ大人の雰囲気に。

 

特に太めで強いくせ毛の方や、乾燥が気になる方に最適です。

 

クリームが持つ高い保湿力で、カールの潤いを長時間キープしながら、優雅な動きのあるスタイルが完成します。

 

ボリュームを抑えつつ、美しいカール感を引き出したい方にぴったりです。

カーリーミージェル – くっきりカールで雨の日も安心のホールド力

created by Rinker
¥1,925
☆★ブログ読者限定★☆
【kusegehair】をショップでの購入時にクーポンコード入力で500円オフ!!!

送料一律700円(11000円以上の購入で送料無料)

湿気や雨の日など、特にカールが崩れやすい環境でも安心なのが「カーリーミージェル」との併用です。

 

「モチカールムース」の上からジェルを重ねることで、自然な柔らかさを保ちながらも、驚異的なホールド力を実現。

 

くっきりとしたカール定義と、1日中続く安定感が特徴です。

 

特にアクティブに動く日や、重要なイベントがある日など、髪型崩れが気になるシーンで頼りになります。

 

ベタつきを感じさせない独自処方で、カールの美しさを最大限に引き出しながら、どんな状況でも自信を持てるスタイリングが可能です。

今こそ「モチカールムース」でくせ毛を味方につける時!理想のカールスタイルへの第一歩

「モチカールムース」は単なるスタイリング剤ではありません。

 

これまで「くせ毛だから…」と諦めていたヘアスタイルも、「モチカールムース」があれば、あなたの個性として輝かせることができます。

 

自然な弾力のあるカールで、今までにない自分の魅力を発見してみませんか?

 

カーリーガールメソッドという新しい視点で髪と向き合うことで、毎日のヘアケアが楽しくなり、自分らしさを表現する喜びを感じることができるでしょう。

 

この「モチカールムース」を手に入れる今が、あなたの髪の毛物語の新しい始まりとなるかもしれませんよ。

ABOUT ME
アバター画像
安田 祐貴
【くせ毛や髪の毛に悩む女性を一人でも減らしたい】との思いから数多くのセミナーや研究会に参加。そこで得た知識や経験を活かし独自のヘアケア理論を確立し、数多くの髪に悩む女性のお悩みを解決。あまりの反響から『知り合いに紹介したくない』と言われたほど。様々な角度から『女性の美』に対してアプローチをかけ続けるくせ毛×美髪のスペシャリストである。